男性カラーコンサルタント エクスカラーのブログ

福岡のカラーコンサルタントがモノ・コトの可能性を拡げる"色"の情報をお届けします。

パーソナルカラーに縛られて窮屈に感じるアナタヘ(2)@標準光パーソナルカラー福岡

f:id:excolor:20190501172732j:plain

 

前回に引き続き、パーソナルカラーを知って色に縛られてしまい楽しめなくなったという方へのお話です。

今後パーソナルカラー診断を受けたいという方も知っておくと、幅が広がると思いますので、時間があれば読んでください。

excolor.hatenablog.com

 

前回は、

1. そもそも、パーソナルカラーしか似合わないというわけではないということ

2. 使う面積を小さくしたり、顔から離れた場所で使うといい

という話をしました。

 

今回はその続き

 

3. パーソナルカラーシステムをよく理解していますか?

 

パーソナルカラーの4分類のグループの特徴ですが、イエベかブルベか、くすみかクリアかという軸ばかり気にされている方も多いようですが、もう一つソフト/ハードという軸があります。

 

春と夏はソフト、秋と冬はハードです。ソフトとハードというのは、色の強弱だけでなく、質感と繋がる部分。パーソナルカラーはデザインの要素までは詳細に決められないですが、ソフトなグループの方は柔らかい、透け感がある生地などを選べばダークな色も取り入れやすくなります。

 

また、色に関しても、黒よりはネイビーやグレイ、ブラウンを選び、グレイやブラウンの中では明るめの方を選ぶという方向性を持たせれば、ベーシックカラーなどは取り入れやすいと思います。

 

4. ファッションイメージを知る

 

色だけにとらわれないための秘訣、メインはココです。

ファッションは色とデザイン(形、素材など)で決まります。色が似合ってないと着こなせないかと言われるとそうではなく、自分に合うスタイルを選べばまたその人らしく着こなすことができます。

 

こちらではパーソナルカラー診断とは別に、イメージコンサルティングというメニューでそのアドバイスを行います。

基準となるのは、骨格体型や顔のイメージだけでなく、その人のライフスタイルやビジョン、職業などあらゆる情報を元に考えていきます。

 

例えば、黒が苦手とされるスプリングの方でも、フェミニンなスタイルが似合う方なら、そのスタイルの中で黒やグレーを取り入れると違和感なく取り入れられるということです。

 

5. 自分の個性を認めていますか?

 

そもそも、パーソナルカラー自体が好きになれないというパターンもあるかもしれません。診断の結果が腑に落ちない場合は別ですが、納得いく結果が出た上で、パーソナルカラーが好きになれない、やっぱり他のシーズンがいいという方は...

これは、また次回お話ししますね。

 

 

以上のことは一部になりますが、

この色のグループの中からコーディネートしなければ...と思うと、とても窮屈になります。本来は可能性が広がるはずのパーソナルカラーに縛られることになるのであれば、それは、何か誤解しているのだと思います。

 

 

カラーコンサルタント/有吉知幸
--イルドクルール認定 標準光ベストカラーアナリスト/イメージコンサルタント

▼ご予約などはこちらから(クリックするとリンク画面が開きます)

※携帯のアドレスからのメールは返信が届かないこともありますので、
ドメイン指定受信などの設定にお気をつけください。

face_pic