皆さんは、スーツを普段着ますか?パーソナルカラー診断を受けにお越しの方の中には、スーツの色を決めたいという方も多くいらっしゃいます。
ただ、その方々は普段仕事で毎日スーツを着ている方とも限りません。
コロナ禍を経て、在宅ワークが増えてスーツを着なくなった方も増えましたし、単純に業種的にスーツを着る必要がない方も増えています。
逆にそうなってくると、スーツは"大事な時だけ着るもの"という位置付けになってきます。だとすれば、その大事な時のための一着は、良いものを持っておきたいと思うのも当然です。
もちろん、毎日スーツを着ている方にとっては、ユニフォームと同じ。その場合でもスーツの重要性は変わりません。
現在は、オーダースーツを作られる方、増えているのではないかと思います。肩幅、身幅、丈、1cm数mmの差にこだわり、自分にフィットするスーツを作ると既製品のものとは別人のような出で立ちに見えます。
では色には皆さんどれくらいこだわるでしょうか?スーツの色はネイビーにグレイが基本。これらの色は大差はなく、どれを着ても着こなせると思います。しかし、その大差がないようで、本当は色でもそこに大きな差が生まれるものなのです。
だって、サイズだってmm単位でこだわるでしょう?
せっかくサイズがジャストなら、色だってジャストいやベストの色で作ろうと思いませんか?
色による印象は明らかな差があります。清潔感、信頼感はもちろん、品格やスーツの高級感まで、ちょっとしたグレイやネイビーの違いでもたらされるものがあります。
サイズだけでなく、色まで最高を求めた時に、あなたのスーツは紛れもなくあなたのためだけの最強スーツになります。
着るのが楽しくなる、着ると自信が出る、着ると特別感が味わえるそんなスーツを作りませんか?
オーダースーツ専門店のスタッフと、カラーの専門家がタッグを組んで、それぞれの面から意見を出し合い最高のスーツをご提案いたします。
またスーツだけでなく、ジャケット、オフィス用カジュアルウェア、シャツなどのオーダーも承りますので、お気軽にご相談くださいませ。
詳細な金額や、ご予約からの流れに関しては只今準備中ですので、もう暫くお待ちください。すでにご興味がある方はお問い合わせだけでもお待ちしております。
福岡で男性も多くお越しいただいているサロンです
パーソナルカラー診断を行うサロンは、スタッフが女性で、女性限定としているところも多く、福岡で男性がパーソナルカラー診断を受けようと探しても、なかなか見つからないと仰る方が多いです。また女性を主に見ているため、男性の診断実績が少ないので自信がないという話も耳にします。
当店は、男性のパーソナルカラーアナリストが担当しており、オープン当初から男性女性のお客様をお迎えしております。多い時にはお客様のうち2割以上が男性の月もあり、福岡では一番男性のお客様が多いサロンだと自負しております。日頃から、男性の診断を行っているという点や、同じ男性なので相談がしやすいという理由からありがたいことにお選びくださっています。
メンズメイクや、色以外のトータルなファッションをご提案するイメージコンサルティング、ファッションの同行なども行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
[Office]
福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト815号
- 国体通り側のエントランスから入り、目の前のエレベータで8Fへ
- エレベータを出てすぐ左方向へ(「8F」という表示のある階段の方向へ)
- 「8F」の表示の左を通り抜けて進むと左に815号があります
カラーコンサルタント エクスカラー / 有吉知幸
--イルドクルール認定 標準光ベストカラーアナリスト/イメージコンサルタント
▼ご予約などはこちらから(クリックするとリンク画面が開きます)
※携帯のアドレスからのメールは返信が届かないこともありますので、
ドメイン指定受信などの設定にお気をつけください。
24時間以内に返信がない場合はお手数ですが、改めてお電話でご連絡ください。