パーソナルカラーのことをご存知の方は(特に女性は)多いのですが、ネットなどの誤った情報で誤解されていることもあります。自分も、パーソナルカラーを勉強した時に、そういった情報が当てにならないことをよく感じました。そういった内容も含めて、カラー診断を受ける方によく質問されることをいくつかご紹介します。
福岡の方、福岡で今後カラー診断を受けようと思っている方に是非参考にしていただければと思います。
Q.メイクは取らないとダメですか?
答えはYESです。診断結果には、肌の色、質感がとても大きく関わっています。自分の場合でもそうなのですが、顔立ちだけで判断すると間違ってしまうことが多いのです。首の色なども参考にはなりますが、やはりはっきりと違いを確認するには顔の色です。
パーソナルカラーはそもそも、ノーメイクでも美しさが表現出来る色のこと。その人の持つ美しさを引き出す色のこと。ノーメイクの状態でベストカラーを身につけると、軽くメイクをしたかのように変わります。ですから、自分に合うメイクをすることで、メイクの量を減らすことができ、また化粧崩れが目立ちにくくなるというメリットもあります。お財布にも優しいですし、肌の健康にもつながりますね。
カラー診断を受ける前は、そもそもファンデーションの色やメイクの色が合っていないという方が多いので、そのメイクの上から色を合わせても意味がありませんね。"服の上から聴診器を当てるようなもの"とおっしゃっていた方がいたのですが、まさにその通りだと思います。
夏場などは日焼け止めも必要でしょうから、ノーメイクの状態でお越し頂くのは難しいとは思いますので、お越しいただいてからメイクをとって頂いても構いません。
ExColorのベストカラー(パーソナルカラー)診断は、
カラー診断に必須の標準光を使用しています。
時間帯や天気によらず、色を見るための適切な環境を準備できます。
男性女性問わず、お待ちしております。
博多駅前通り(博多駅から徒歩5分)にあるビルなので、
お仕事帰りや、休日のお出かけついでになどお越しください。
出張での診断もご相談ください。
ご予約は
092-775-5047
info@excolor-cc.com
ExColor カラーコンサルタント / 有吉知幸 まで