男性カラーコンサルタント エクスカラーのブログ

福岡のカラーコンサルタントがモノ・コトの可能性を拡げる"色"の情報をお届けします。

ほとんどの男性が知らない根拠のある似合う色の考え方〜パーソナルカラー診断福岡〜

ほとんどの男性が誤解している似合う色の考え方〜パーソナルカラー診断福岡〜


 

最近、福岡でも男性でも受ける方が増えているパーソナルカラー診断。パーソナルカラーのことをよく"似合う色"という言い方をしますが、"似合っている"というのは感覚的な気がしませんか?

 

男性の皆さんはどうでしょう、「似合う色がわかります!」と言われても

 

「それは人それぞれの感じ方だろう」と。

 

特に理論的な考え方をする方が多い男性にとっては。

おそらくパーソナルカラーを"似合う"という感覚で捉えていると、必要性を感じないかもしれません。自分は自分で似合っていると思う色を着ているものですよね。

 

でも、パーソナルカラーで言う"似合う"というのは、そう言った主観的な感覚(例えばファッションセンスや流行も服め)のものではないのです。

 

では一つ質問したいと思います。

 

色のついたものを顔の周りに持ってくると、肌の色や質感、目鼻立ち、顔全体の印象『実際に』変わって見えているということはご存知でしょうか?

 

似合うというのは、決して感覚的なものだけでなく、実際に起こっている変化によってその違いを理論的に説明できることがあります。

 

例えば、

  • 顔色が良い(血色がよく健康的)血色が悪い(青白く体調が悪そう)
  • 肌にツヤがあって若々しく見えるか、くすんで老けて見える
  • 目鼻立ちがはっきりしているか、のっぺりとして見える
  • 顔の輪郭がシャープに小顔に見えるか、ぼんやりと膨張して見える
  • 清潔感のある印象か、そうではない
  • 目に輝きがあり表情が生き生きとするか、表情が暗く感じられるか など

 

上のような比較であれば、よほどのことがない限り左(赤字)の方を選びますよね?

パーソナルカラー診断とは、このような明確な基準を持って見ているため、ただの感覚で行っているわけではないのです。

 

雰囲気だけで決めているわけではないということです。

 

そして、パーソナルカラーを身につけた時の上記のような変化を見れば、ただの似合うではなく

「パーソナルカラー=自分にとってプラスになる色」

であるということに気づきます。

 

 

女性の場合は、毎日のようにメイクをする分、ほんの少しの色の違いで肌の調子や印象が変わるという感覚をお持ちの方が多いです。

しかし男性は、「似合う=着こなす」というイメージの方が多いようです。そもそも色でそんなに変わるということを実感していない方が多いからです。

 

誰でもうまくコーディネートすれば、"着こなす"ことはできます。でも、ただ"お洒落なコーディネート"になっているだけでなく、その方の良さを引き立たせているかを見てるのがパーソナルカラー診断です。

 

パーソナルカラー診断を受けた男性は、まず

「色でこれだけ変わるということを知らなかった」

とおっしゃいます。

 

パーソナルカラーを知っておくことで、無駄な買い物を減らすこともできます。

例えばネクタイの買い物。色々と買ったけど結局よく使うのは限られたものばかり、というのもよくある話です。

そんな衝動買いや、実用性を考えずに買ってしまう出費を考えれば、パーソナルカラー診断にお金をかけることは決して大きくない出費だと思います。

 

人によっては似合う色を1時間見てもらうのに、5,000円も!?と思うかもしれません。

 

でも、でも本当は1時間で5,000円ではないんです。

上に書いたように、買い物などでの"今後一生分"の色の選択を充実させるスキルを身につけるための時間でもあるわけですから、そう考えれば決して高い金額ではありません。

 

自分磨き、そして経済面から考えても様々なメリットがあるパーソナルカラー診断。もう男性が受ける時代が来ていますよ。

 

福岡天神では全国的に見ても少ない男性のパーソナルカラーリストがおりますので、ぜひご相談ください。

 

男性向けのパーソナルカラー講座も毎月行いますので、こちらもぜひご興味があれば。

excolor.hatenablog.com

 

標準光を使用したパーソナルカラー診断とは

f:id:excolor:20181108150133j:plain

 

パーソナルカラー診断に限らず、色を扱う現場では色を正しく評価するための照明(標準光)が必須です。色はその場の光によって見え方が大きく左右します。お客様の肌の色も、お客様に当てるカラードレープの色も、標準光を使用することで、天気や時間帯に左右されずいつも正しい状況で見ることができます。

 

自然光は、季節や時間帯、地域でバラバラ、雲がかかるだけでも照度が大きく変動し、とても不安定なためパーソナルカラー診断としては向かないことも多いのです。

 

デパートなどで買い物をしたけど、家に帰ったらなんか違う...という経験はありませんか、それも光が原因です。

色選びをするのに、照明が適切でないというケースは多く、そのためにパーソナルカラー診断の結果が変わったりすることも問題になっています。

 

光は色を語る上で大前提の条件。パーソナルカラー診断の基本でもあるので、せっかくパーソナルカラー診断を受けるなら、カラー診断用照明があるところで受けることをオススメします。

 

 

[New Office] 4/13より福岡天神に移転OPEN

福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト815号

f:id:excolor:20190412231527j:plain

  1. 国体通り側のエントランスから入り、目の前のエレベータで8Fへ
  2. エレベータを出てすぐ左方向へ(「8F」という表示のある階段の方向へ)
  3. 「8F」の表示の左を通り抜けて進むと左に815号があります

 

エクスカラーの標準光パーソナルカラー診断は、
パーソナルカラー診断という色の評価には不可欠な標準光を使用しており、
時間帯や天気に影響されずいつも適切な条件で、カラー診断が行えるよう環境を整えています。

福岡天神エリアのサロンにて常駐しており、当日のご予約も対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

男性女性問わず承ります。グループでのお申し込みも可能ですよ。

メニュー/価格表はコチラ

オススメ記事:あなたがパーソナルカラー診断を受けると大きく変わるコト

オススメ記事:驚きと発見、パーソナルカラー診断後のメイクのメリットとお客様の声

最新のブログ記事

 

カラーコンサルタント/有吉知幸
--イルドクルール認定 標準光ベストカラーアナリスト/イメージコンサルタント

▼ご予約などはこちらから(クリックするとリンク画面が開きます)

f:id:excolor:20190408171226g:plain f:id:excolor:20190408171239g:plain

※携帯のアドレスからのメールは返信が届かないこともありますので、
ドメイン指定受信などの設定にお気をつけください。

face_pic