カラーのコンサルティングといっても、ご依頼の内容は様々なものがあります。皆さんご存知の建物のカラープランニングや、パーソナルカラー診断などはその代表的なものですが、カラーコンサルタントの役目は色を提案することだけではありません。
様々なものの色に関する、正しい知識や考え方、情報をお届けするのも仕事です。例えば、専門学校や大学で色彩検定対策を始め色彩学全般の講座を行ったり、企業や団体で商品や社内環境に関する研修/勉強会を行ったり、福利厚生のイベントを企画したり、皆さんのスキルアップや、業務に活用できるソフトも提供しております。
また、"デジタル機器などを使用するときに色が合わなくて困っている"、"色をどのように管理したらいいかわからない"のように、どう対処したらいいかわからないというものもあれば、問題の原因が"実は色だった"ということもあるかもしれません。高齢化に向けて誰にでも見やすい色使いを考えなければならないケースも増えてくるでしょう。
福岡を始め九州の皆さんの身の周りで色でお困りのこと、どんな些細なことでも是非ご相談ください。