男性カラーコンサルタント エクスカラーのブログ

福岡のカラーコンサルタントがモノ・コトの可能性を拡げる"色"の情報をお届けします。

福岡で色彩心理の勉強をしたい方、カラーセラピストを目指す方へ

福岡で色彩心理の勉強をしたい方、カラーセラピストを目指す方へ

福岡で色彩心理を勉強したい方向けの講座がスタートします。

 

初級は8月クラスをすでに開講予定ですが、随時募集しておりますのでお問い合わせください。マンツーマンから受講可能ですよ。中級の開講は年明けになる予定です。

 

エクスカラーで行う色彩心理の勉強の特徴とは…

臨床例を基にした色彩心理学(色彩心理生理学) を学ぶことができます。カラーセラピーというと色んな道具を使う手法がありますが、こちらで使うものは基本的にはクレパスなどのどこにでもある、誰にでも使える道具。まずは根本的な色のことを知ることが大事です。そして、色を"選ぶ"だけでなく、それでどんな表現をするのかというところにまで焦点を当てているので、より詳しい心の状態を知ることができます。

 

決して短期間で習得できるものではありませんが、人間の心の状態と触れる勉強ですから、1日2日で簡単に資格を取ったり、通信の教材のようなもので勉強はできないと思います。オリジナルの道具などを購入してもらうこともありませんので、純粋な色彩心理の勉強をすることができます。

 

色彩心理の勉強というのは、自分自身と向き合い、自分の体験を通して色の意味を知るということです。本を読んで勉強できるものとは違います。”赤にはこんな意味がある”という本ならいくらでも見かけますが、臨床例を通してではないと理解できないことの方がほとんどです。

 

セラピストとしての勉強だけでなく、自分自身をよく知るという機会にもなりますので、セラピストになるつもりはないという方にも、実はオススメなものです。普段から、自分自身のケアをすることができるようになりますよ。

 

僕自身が色彩心理を勉強し始めたきっかけは、単に色のことをもっと詳しく知りたかったからでしたが、そう言った知識として得られたもの以上に、内面的な部分で得られるものが大きい内容でした。

 

自分自身の成長のためになる勉強でもあるので、ぜひご希望の方はお問い合わせください。

 

f:id:excolor:20170125010914g:plain

ExColorでは九州・福岡で色彩心理に基づくカラーアートセラピーや、色彩心理のワークショップ(カラーリクリエーション)を行っております。臨床例を基にした、リアルな色の意味について知ることができます。
企業の研修や勉強会に、社員やスタッフの方のメンタルヘルスケアに、教育現場や医療現場でのリクリエーションに、様々な場で色彩心理の知見が必要とされています。

また、セラピストとしての活動をされたい方、本格的に色彩心理のことを勉強されたい方には、セラピスト養成講座も行っておりますので、ご相談ください。

ご相談は、カラーコンサルタント/ 有吉知幸 まで

face_pic

f:id:excolor:20170125011106g:plain092-985-3361
f:id:excolor:20170125011156g:plaininfo@excolor-cc.com

f:id:excolor:20170125010914g:plain