本日、10時から福岡県筑紫野市の生涯学習センターにて、パーソナルカラーの1日講座を開かせていただきました。
当初の予定では、定員8名でしたが、3倍近くという予想以上のご応募をいただき、1day講座なのですが、追加であと2日間行うことになりました。本日ご出席下さった皆様、本当にありがとうございました。
本日の天気はご覧の通り、曇り空。講座の開始時間も10時ということで、自然光では到底診断できない条件です。しかし、標準光源アシストライトを使用していますので、午前でも午後からでの講座でも、雨の日でも冬でも関係なく診断をすることができます。本日は、皆さんがお使いのファンデーションの色も確認しましたが、購入時に確認して買ったけど、ライトの前で見ると、少し違って見えるとおっしゃる方もいらっしゃいました。標準光源のもとで診断を受けた方は、色の見やすさを実感される方が多いです。
もう一つ、今日の講座で印象的だったのが、自分以外の別の方の診断を見るときに、すぐに違いに気づいていらっしゃったということ。鏡越しで見るよりも、実際に見た方がもっと大きな違いがあるということも改めて実感しましたし。あまり、よく知らない方だからこそ、客観的に"魅力的"な方を判断することができるかもしれません。ですから、自己診断や、ネットでの診断はどれだけ当てにならないかということもご理解いただけたのではないでしょうか。
色で、こんなにも変わるということ、実感していただけてとても良かったです。
色の講座も、今回のようなパーソナルカラーだけでなく、色彩心理、アートセラピーなどカラーに興味を持っていただけるような講座を企画していきたいと思いますので、皆様からのご希望などございましたら、是非お知らせください。
個人様向けでマンツーマンの標準光パーソナルカラー診断も行っておりますので、ご連絡くださいませ。
エクスカラーの標準光ベストカラー(パーソナルカラー)診断は、
カラー診断に必須の標準光を使用しており、
時間帯や天気によらず、色を見るための適切な環境で診断を行っております。
男性女性問わず、お待ちしております。
博多駅前通り(博多駅から徒歩5分)にあるビルなので、
お仕事帰りや、休日のお出かけついでになどお越しください。
出張での診断もご相談ください。
お問い合わせやご予約はコチラ
カラーコンサルタント/有吉知幸
--イルドクルール認定 標準光ベストカラーアナリスト/イメージコンサルタント