最近は、男性のファッションへのこだわりも増してきていて、おしゃれな男性が増えてきているというような話を至る所で聞きます。福岡でも今年3月、博多阪急で男性ファッションのフロアが拡充されました。また、ビジネスだけでなく、ブライベート、趣味や社交の場など、様々な場面に応じたファッションスタイルを使い分けるという必要が出てきているようです。
色んなファッションを自分が楽しめればいいという方は、もちろんそれでいいと思うのですが、"予算を余りかけずに長く使える上質なものを”という考え方の方も少なくないはず。自分だけのファッションスタイルを作り上げるということは、ファッションを楽しむと同時に、とても経済的でそれでいてオリジナルな着こなしができるということでもあります。また、今は割と着こなせているかもしれませんが、数年後、10年後考えた時に、合わないものはより合わなくなっていきます。
ベストカラー診断(パーソナルカラー診断)を行うカラーリストは、まだまだ女性の方が圧倒的に多く、特に九州では男性の割合はかなり低いと思います。ベストカラー診断(パーソナルカラー診断)は感覚で行っているわけではないので、女性の方が男性よりどうだということも、その逆もありませんので、お客様のニーズに合わせてお選びください。
ちなみに、僕自身、何回か診断モデルとして診てもらった経験がありますが、女性に見てもらう時は少し緊張します。いつも髪を切ってもらっている顔なじみの美容師さんならそんなことはないのですが、初めての人で、初めて受けるカラー診断、どうなるんだろうと思いながら受けると、やはり気を使うものです。
僕自身のスーツやネクタイ、普段のファッションアイテム選びなどの考え方や失敗例もおそらく男性の皆さんの役に立つと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください。男性のファッション誌を見ていると、女性とはこだわりを求めるポイントが少し違います。男性からのアドバイスが必要な方も多いのではないでしょうか。
また、女性のお客様でも、男性を相手に仕事される機会が多い方、男性からどう見られるかというものを気にされる方なども同様にお任せください。福岡にも経験豊富なカラーリストさんがいらっしゃいますので、皆さんの目的に応じて選ばれるといいと思いますよ。男性をお断りされるケースも少なくないようなので、そのような場合はこちらへご連絡くださいね。
ただし、"標準光"と"ノーメイク"はお客様自身にとって必須な条件だと思いますので、下調べるときの参考にしてみてください。
ExColorのベストカラー(パーソナルカラー)診断は、
カラー診断に必須の標準光を使用しています。
時間帯や天気によらず、色を見るための適切な環境を準備できます。
男性女性問わず、お待ちしております。
博多駅前通り(博多駅から徒歩5分)にあるビルなので、
お仕事帰りや、休日のお出かけついでになどお越しください。
出張での診断もご相談ください。
ご予約は、カラーコンサルタント/ 有吉知幸 まで
092-985-3361
info@excolor-cc.com